メンテナンス 外に木をつかうこと 先日、隈研吾さんが設計した栃木県那珂川町馬頭広重美術館の老朽化についての記事を読みました。2000年頃に建築された「広重の芸術と伝統を表現する伝統的で落ち着きのある外観」をコンセプトに自然豊かな那珂川町の景観に溶け込むよう、ゆったりとした平... 2024.11.30 メンテナンス
タイル タイルの白華現象 白華(はっか)現象はエフロレッセンスとも言われ、タイルの目地付近などの表面に白い粉が吹いた状態のことを指します。外壁、ポーチ床のタイルなどに現れ、お客様から時々お問い合わせがある事例です。原因を簡単に説明すると、タイルの目地部分、隙間、ひび... 2024.09.22 タイルメンテナンス家
メンテナンス 大谷石 大谷石は栃木県宇都宮市の北西部にある大谷町付近で採掘されます。特徴は火に強く軽いので、昔から外壁や土蔵などの建材として、また七輪や石窯などにも用いられてきたそうです。大正時代には有名な建築家フランク・ロイド・ライトが東京の帝国ホテル旧本館に... 2024.09.19 メンテナンス家石材
クロス 下地こそ お隣の県のお客様宅の5年点検時の写真。下がり天井の角部分のクロスが見事に割れていました。これはクロス工事が悪かったのでしょうか?答えはその前の下地工事、大工さんの下地の作り方に問題があったのではないかと思います。天井はとても良い感じの意匠に... 2024.04.16 クロスメンテナンス大工
メンテナンス マルセイユ 僕たちの世代はマルセイユと言えばサッカー選手のジネディーヌ・ジダンですが、今日はマルセイユ石鹸のお話し。マルセイユ石鹸はオリーブオイルなどの天然成分から作られた、洗浄力、保湿力の高い石鹸です。定期点検時にお客様からご相談があり伺ってみると、... 2024.03.18 メンテナンス家