しっくい

木+しっくい

漆喰(しっくい)とは、水酸化カルシウム(消石灰)を主成分とする建築材料。漆喰は、水酸化カルシウム・炭酸カルシウムを主成分としており、もとは「石灰」と表記されていたものであり、漆喰の字は当て字が定着したものである。引用:フリー百科事典『ウィキ...
タイル

タイルの白華現象

白華(はっか)現象はエフロレッセンスとも言われ、タイルの目地付近などの表面に白い粉が吹いた状態のことを指します。外壁、ポーチ床のタイルなどに現れ、お客様から時々お問い合わせがある事例です。原因を簡単に説明すると、タイルの目地部分、隙間、ひび...
メンテナンス

大谷石

大谷石は栃木県宇都宮市の北西部にある大谷町付近で採掘されます。特徴は火に強く軽いので、昔から外壁や土蔵などの建材として、また七輪や石窯などにも用いられてきたそうです。大正時代には有名な建築家フランク・ロイド・ライトが東京の帝国ホテル旧本館に...
シロアリ

シロアリは本当に怖い

写真は改修工事中の木造住宅ですがリフォームで解体しているのではありません。シロアリの被害でボロボロになった胴差しという部材を大工さんが撤去、交換している写真です。少し前の事になるのですが、今思い出しても非常にショッキングな出来事だったと思い...
大工

破風

木造の家には破風(はふ)という部材があります。破風板は切り妻屋根の端に山形に取り付ける部材です。建物の屋根は下から吹き上げる風や雨に弱いそうです。それを少しでも防ぐための役割で取り付けるのが破風板です。字が表す通り”風を破る”んですね。しか...
メンテナンス

マルセイユ

僕たちの世代はマルセイユと言えばサッカー選手のジネディーヌ・ジダンですが、今日はマルセイユ石鹸のお話し。マルセイユ石鹸はオリーブオイルなどの天然成分から作られた、洗浄力、保湿力の高い石鹸です。定期点検時にお客様からご相談があり伺ってみると、...
DIY

玄関錠の交換

それは突然やってきます。というのも鍵の話しです。よくあるのが、「子供が学校から帰ってきて家の鍵を開けようとしたら開かないので何とかしてほしい。」というお問い合わせです。特に玄関錠は使用頻度も高く、10年くらいすると劣化で壊れてしまいます。応...

水栓器具の位置

今日は手洗いについてお話します。最近はコロナ禍を経て、以前に比べて手を洗う機会が増えたと思います。また建築においても設計段階から手洗いの位置や器具選びなど割と重要になっているのではないでしょうか?写真はトイレの手洗い自動水栓です。一見すると...
リフォーム

アク洗い

木造住宅の外装をリフォームする際に木部の「アク洗い」という工程があります。写真のように木部は経年で変色してきます。主に汚れや紫外線の影響によるものだということですが、アク洗いをすると、ある程度きれいにすることができます。刷毛などで薬剤を塗布...

家のこと、自己紹介

はじめまして。突然ですがみなさんにとって家とはどんなものでしょうか?それは持ち家でも賃貸でも、戸建てでもマンションでもアパートでも良いのですが、例えば仕事などで疲れて帰る場所、落ち着ける場所、家族との思い出が詰まった場所などなど、人それぞれ...